ご案内信濃毎日新聞データベース

長野県内の地域ニュースから世界の話題まで、役立つ情報

  • 記事収録件数約265万件
  • 紙面収録件数約100万件
  • 明治・大正・昭和の紙面デジタル化完了

長野県の地元紙、信濃毎日新聞のデータベース

信濃毎日新聞データベースは、信州・長野県で高い購読率を誇る「信濃毎日新聞」を収録したオンラインデータベースサービスです。県内全域を網羅する地元密着の記事から世界の話題まで、役立つ情報を満載しています。

企業経営の情報収集、行政の施策づくり、大学の調査・研究、就職情報、教育現場の学習教材、図書館サービス、などの様々な情報ニーズにお応えします。

  • 日々発行する信毎紙面を収録

    1995年7月1日付朝刊から日々発行される信濃毎日新聞を登録しています。記事・見出しはおよそ過去30年間分の約265万件を、紙面は145年間分の約100万件を収録(2018年10月現在)。

    長野本社最終版の朝刊・夕刊・号外に加え、県内5地域向けの地域面(東信・北信・中信・諏訪・飯田伊那)も全て収録しています。

  • 過去紙面のデジタル化も完了

    1873(明治6)年の創刊号からの過去の紙面のデジタル化も完了しました。

    図書館や調査・研究機関向けに「明治・大正・昭和の検索」コースをご提供しています。詳しくはお問合せください。

  • 県内各地でお使いいただいています

    パワフルな検索機能により、パソコンやスマートフォンから、いつでもどこでも、読みたい記事を簡単にご覧いただけます。

    「月ぎめプラン」は、自治体、図書館、企業、報道機関、NIEなど多くの方にご利用いただいています。「短期プラン」は個人の方を中心に、暮らしのさまざまなシーンでの活用が増えています。

  • 多彩なプランをご用意しました

    継続的な利用に最適な「月ぎめプラン」と、ちょっと調べたいときにすぐに利用できる「短期プラン」をラインアップしています。短期プランはクレジットカード決済が可能です。

信濃毎日新聞データベースは会員有料制です。ご利用にあたってはご契約等が必要です。詳しくは「サービス・料金」等をご覧ください。